みなさん。こんにちは。マエ☆コウです!
今回のサイエンスZEROは
いま最もホットな惑星 木星についての最新報告を特集してくれました!
木星探査機ジュノーが軌道にのったことで
木星の研究が一気に進んだようです。
なのでサイエンスZEROの内容を元に
木星について調べてみましたので参考にしてください!
まず木星ってどんな惑星なの?
サイエンスZEROでは、木星ついてある程度知識がある前提で
番組が進んでしまいました。
なので、このブログでは
木星とはどんな惑星なのか?から話を始めたいと思います。
木星は太陽系の惑星の中で1番大きい!
半径は7万2000kmです。
地球より比較するとその大きさが分かります。
下の画像が参考になりますね。
引用元:地球ってなんて小さいのだろう!宇宙の惑星の大きさ比較 – next global jungle
Jupiterと表記してあるのが木星。
地球ってこんなちっちゃいのか・・・・。
木星はガス惑星!
地球は岩石や金属で構成されてます。
しかし、木星はガス惑星なので水素やヘリウムのガスで、できています。
木星にある大赤斑!!
大赤斑って聞いたことありますか?
大赤斑は木星の表面に高気圧性の巨大な渦です!
画像で見れば
「あ〜〜あれね!」となります。
引用元:急速に縮む木星の大赤斑
この茶色の台風のようなものが大赤斑!
木星探査機ジュノーとこれまでの探査機とはここが違う!
木星探査機ジュノーはNASAが11億ドルをかけた期待の探査機です!
そんなジュノーは、これまでの探査機と違う点が3点あります。
木星探査機ジュノーの動力源は太陽光!
これまでの探査機は、原子力電池を使うことが多かったそうです。
それに対して、ジュノーは太陽電池で電力を賄うタイプです。
画像をみるとソーラーパネルのようなものがついてますね。
横方向ではなく縦方向の軌道に乗った。
これまでの木星探査機は大赤斑をメインに横方向の探査しかできませんでした。
しかし、ジュノーは横方向ではなく縦方向の軌道に乗ることに成功しました。
引用元:北朝鮮の衛星は太陽同期軌道へ投入できるのかな? - 海国防衛ジャーナル
そのため、大赤斑周辺に加えて木星の極地も観測できるように!
ジュノーはこの縦軌道で1年で30周して木星を徹底的に調査していきます。
ジュノー9つのカメラ
木星探査機ジュノーには木星分析のためのカメラが9つもついています。
今回はサイエンスZEROで紹介されたカメラにフォーカスをあてます。
ジュノーカム
可視光で木星の細部までを撮ることができます。
マイクロ波放射計
木星の内部を撮影するために搭載しています。
木星に関する最新報告会からわかったこと
最高席に者はスコットボルトン氏が
小型の嵐がたくさん木星の極地で発見されたと発表しました。
木星の極地にある小型の嵐から分かることは!?
運良く昼夜の境目にある嵐の画像が撮影されました。
境目であるため、画像でみると
嵐が立体的に写っていました。
その立体的に写った画像を分析した所
その嵐の高さが80kmということがわかってきました。
現状はこれだけで、分析はこれから。
残念。
木星のオーロラがむっちゃ綺麗!?
木星でもオーロラが発生していることが最近の研究で明らかになってきました!
木星のオーロラがこちら!
引用元:JAXA | 太陽風が引き起こす木星の強力なオーロラ
かなり脚色されてる気がするがw
むっちゃ綺麗ですね。
まさに The スピリチュアル!
木星にオーロラが発生原因は衛星からの粒子衝突!
オーロラの発生源が木星の極と粒子の衝突でできることが
わかってきました。
木星の磁気圏は太陽とは逆に伸びてる。
木星には大きな磁気圏があり
太陽の逆向きに伸びています。
引用元:ISAS | 宇宙空間における粒子加速問題と木星磁気圏 / 宇宙科学の最前線
ちょっと難しい図ですが、
太陽風とは逆向きに磁気圏が伸びてることが、わかれば充分です!
そして・・・・・
木星の周りにある有名な3つの衛星からの粒子がオーロラになる
木星周辺で有名な衛星が大きく3つあります。
- イオ
- エウロパ
- ガミメデ
これら3つの衛星は火山活動が活発でつねに大量の粒子が放出しています。
これらの大量の粒子が木星の磁場にそって
木星の極地に集中してきます。
大量の粒子が降り注ぐことで木星のオーロラとなるわけです!
ジュノーの最終目標は木星の内部構造を解明すること
実は内部構造についてはまだまだ不明なことだらけです。
科学者の中では木星の中心に
核があるのではないかと仮説がたっています。
核がわかればどういう材料で木星ができているかがわかってくるので
研究者たちの頑張りに期待しましょう。
終わりに
今回のサイエンスZEROは興奮しましたね。
あれほど木星の研究が進んでいるとは驚きました。
特にオーロラ!
木星のオーロラとかロマンチックすぎる!!
いつか自由に観測できる日がくるんでしょうか。
ジュノーが観測した次の最新報告を待ちましょう。
以上マエ☆コウでした。
関連記事