成毛眞最新刊『AI時代の人生戦略 STEAMが最強の人生戦略』に大注目!

 

みなさん。こんにちは。マエ☆コウです!

 

面白そうな本があると、すぐに読みたくなってしまいますよね。

今回ぼくが注目している本を紹介したいと思います。

 

それがこちら

成毛眞の『AI時代の人生戦略STEAMが最強の人生戦略』

 

AI時代の人生戦略 「STEAM」が最強の人生戦略 (SB新書)

AI時代の人生戦略 「STEAM」が最強の人生戦略 (SB新書)

 

 

成毛眞さんの本はどれも面白いので

発売が待ち遠しいです。

 

 

成毛眞 最新刊『AI時代の人生川戦略STEAMが最強の人生戦略』 STEAM

引用元:AHS-CS

 

 

成毛眞の『AI時代の人生戦略 STEAMが最強の人生戦略』の内容紹介を読んで思ったこと

新刊情報が出た時に、まず参考にするのはAmazonですよね!

Amazonの内容紹介

「STEAM」を知らない奴に10年後はない ビル・ゲイツもSTEMという言葉を使い始めた。 大人はもちろん、初等教育からSTEMを重要視することこそ国の競争力に直結する、と。 国民全員が研究者やエンジニアになる必要はないけれど、国全体の科学技術リテラシーが上がらないと、5年後、10年後に出現している商品やサービスが魔法に見えてしまう。 結果的に生きているのではなく、生かされているような感覚が生まれる可能性があるし、 反知性主義に閉じこもることになるかもしれない。 ――成毛 眞

これからの教育にSTEM、STEAMを取り入れていかないと5年後、10年後の世界に

全くついていけなくなってきそう・・・・。

STEM・STEAM教育を受けることができる学生は羨ましいな!

STEMとSTEAMとは?

『AI時代の人生戦略STEAMが最強の人生戦略』でキーワードとなるのが

STEMとSTEAMという2つですね。

STEMとは?

STEMとは言ってしまえばこれからの時代を生きていくため

勉強しておかなければ学問分野のことですね。

  • S=サイエンス
  • T=テクノロジー
  • E=エンジニアリング
  • M=マスマティクス

科学、技術、工学、数学

どれも理系という・・・笑

結局、ぼくたちが使っているサービスの多くはこれら4つの学問の組み合わせで

あることがほとんどです。

 

これら4つの分野に関してそれなりの知識があれば世界が変わって見えるんでしょうね。

STEAMとは?

最近はこのSTEAMと言われうこともあります。

STEAMとは先程の4つの分野にArt芸術を加えたもの。

ついに文系っぽい学問が入ってきました。

 

芸術が入った理由を考えると

デザイン思考につながるんだと思います。

UI、UXなど芸術的な感覚がこれからの時代は求められてくるのか?

 

『AI時代の人生戦略 STEAMが最強の人生戦略』の発売日は?

こちらまだまだ発売日が先。

Amazon情報では2017年1月6日となってます。

2107年?!?

 

年を跨ぐとえらく遠く感じますね。

ただ、新年早々成毛眞さんの本が読めるなんて幸せ!!

 

2017年1月6日を楽しみにしましょう。

『AI時代の人生戦略STEAMが最強の人生戦略』の出版社のコメントを読んで

あまりない出版社からのコメントがあったのでここも引用します。

2011年度にアメリカの小学校に入学した子どもたちの65%は、大学卒業時に今は存在していない職業に就くだろう 米デューク大の研究者キャシー・デビッドソン氏による衝撃の予測が話題となった。 また野村総研によると、10~20年以内に日本で働く人の仕事の49%は人工知能(AI)やロボットで代替されるようになる。 こうした状況は今後10年、いや5年くらいで劇的に変化する可能性が高まっている。
先日も「まだ人工知能には負けないだろう」とされていた囲碁でトップ棋士が敗れた。 専門家が「人類が敗れるのは10年後だろう」と予測してから半年もたっていないのに……。 これほどまでに先が不透明になっている今、5年後を見据えて生きる(働く)ため、 本書では転ばぬ先の杖となる成毛流の“知的情報収集&読書術"を説く。
キーワードはSTEM。 欧米で注目されており、オバマ大統領の肝いりで将来に向け教育を強化している分野だ。 STEMとは「サイエンス(科学)」「テクノロジー(技術)」「エンジニアリング(工学)」「マスマティクス(数学)」の頭文字。 日本ではまだ馴染みが薄いかもしれないが、 「これからはSTEM以外に勉強する意味はない」と言い放つ識者さえいるほど重要な教育分野なのだ。本書ではこのSTEMに、フェイスブックのマーク・ザッカ―バーグやテスラ・モーターズのイーロン・マスク、アップルの故スティーブ・ジョブズなど先進的な起業家が発想を得た「SF小説」をプラスして、これらを学んでおくことの意義、具体的に何を読めばよいのかまで指南する。

STEMを学ぶべき意義、そして具体的に何を読んだら良いのか教えてくれるようですね。

 

成毛眞さんのオススメする本はどれもおもしろいのでこちらも期待。

 

特にSF小説が入ってくるのがやばいっす。

 

SF小説なんてほとんど読んだことがないので

『AI時代の人生戦略 STEAMが最強の人生戦略』をきっかけにチャレンジしよう!

終わりに

成毛眞さんがキュレーションする本はどれも本当に面白いんですよね。

いったいどんなSE小説を紹介してくれるのかいまからワクワクです。

 

AI時代の人生戦略 「STEAM」が最強の人生戦略 (SB新書)

AI時代の人生戦略 「STEAM」が最強の人生戦略 (SB新書)

 

 

以上マエ☆コウでした!

 

関連記事

 

www.maekawa-koichiro.com

 

 

www.maekawa-koichiro.com

 

スポンサーリンク