日本人10年連続受賞のイグノーベル賞とは?牛の糞?!股のぞき?!科学が楽しくなっちゃう

 

みなさん。こんにちは。マエ☆コウです!

 

 2016年10月16日放送のサイエンスZEROを観ましたか?


なんと!
あの爆笑必至!ノーベル賞の逆の立場にあるイグノーベル賞が特集されていました!


イグノーベル賞って名前聞いたことあるけど
どんな賞なのか詳しくは知らないなぁ?って人にオススメの記事となっております。

 

イグノーベル賞って何?!

まずはイグノーベル賞の概要についてお話しします。


イグノーベル賞はノーベル賞のパロディにしたものです!

 

また

イグノーベル賞とはnoble(ノーブル)の反意語ignoble(イグノーブル)気品のないという意味にもかけて、1991年に設立された賞です。

 

なので
イグノーベル賞は気品のない研究が表彰されるわけっす!

 

イグノーベル賞(イグノーベルしょう、英: Ig Nobel Prize)は、1991年に創設された「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して与えられるノーベル賞のパロディーである。

引用元イグノーベル賞 - Wikipedia

 

日本人はイグノーベル賞を10年連続で受賞している!

自分も含めて頭がお花畑状態の人が日本人には多いのか?笑

 

実は

日本人はイグノーベル賞受賞の常連です。


10年連続なので2006年からずっと。

 

バカと天才は紙一重・・・・・。

 

過去に受賞した日本人の研究は牛のう◯こ

例えば、こんな受賞例があります。

 

「ウシの排泄物からバニラの香り成分「バニリン」を抽出した研究」

 

どうですか?


奇想天外で頭のネジが取れてる系の研究ですよね笑

 

牛の糞からバニラの香り成分って w

 

牛の糞と水を混ぜて高温にするとバニラの香りがするそうで、、

 

 

なのでこれからバニラアイスを食べるときは

「あぁ〜牛のう◯このいい香り^^」とぼそっと言いましょう。

 

きっと周囲の視線が集まること間違い無し!

 

イグノーベル賞の賞金はなんと◯◯ドル!!

イグノーベル賞を受賞したら賞金がもらえます!

何ドルだと思いますか?


なんと!!

 

 

10兆!!!!

 

 

 


ジンバブエドル!!!!!!

 

ジンバブエドル イグノーベル賞 賞金

 

引用元【移転しました】時代をちょっとだけ斬る! 100兆ジンバブエドル

 

・・・・・・・・・・・。

 

 

 

ジンバブエドル・・・・・
10兆ジンバブエドルはほぼ無価値です。

※ジンバブエは長らくハイパーインフレ状態で紙幣金額の桁数がとんでもないことになっていました。

 

まぁ、イグノーベル賞ですからここもお笑い要素を入れてるわけです。

 

 

イグノーベル賞がユニークさを大事にする理由は科学への敷居を下げるため

一見すると我々の生活に全く役に立たそうにない研究ばかりが

イグノーベル賞を受賞しています。

 

uguisu.skr.jp

 

なぜこんな賞が存在するのでしょうか?

 

イグノーベル賞の存在意義
それは科学に対する敷居を下げることです。

 

 

文系の人!!
気持ちがわかるんじゃないでしょうか!?!

 

 

 

今年のイグノーベル賞も日本人が受賞した!

 

先ほど10年連続日本人が受賞したと書きました。

 

なので当然今年も日本人がイグノーベル賞を受賞しました。

 

 

今年のイグノーベル賞を受賞した日本人は
東山篤規さん!

 

東山篤規さんは股のぞきで会場を爆笑の渦に!

 

股のぞきってこれです。

イグノーベル賞 股のぞき 東山

 

 

イラストの子供の笑顔がとても気になりますが、、、、

 

股のぞきをするとどんなことが起きるんでしょうか?!

 

股のぞきの効果を最後に説明して締めに入りたいと思います。

 

股のぞきをすると世界が小さく見える

股のぞきをすると世界が小さく縮んでみえる。

 

まずは実践してみてください。笑

 

どうですか?

普段見ている世界とは違った感覚で見えませんか?

 

実は

この股のぞきで見えた世界には特徴があります。

 

  1. 比較的距離が近いものは遠くに見える
  2. 比較的距離が遠いものは近くに見える
  3. 7%周囲が明るく見える

 

近くのものが遠くに見えて

遠くのものは近く見えることで世界がちょっとだけ縮んだよう見えるんですね!

 

終わりに

イグノーベル賞を10年連続で日本人が受賞しているとは思いもしませんでした。

股のぞきと言い、牛のう◯こと言い。

う〜ん。
日本って平和だぁ〜

 

以上マエ☆コウでした!

 

関連記事

 

www.maekawa-koichiro.com

www.maekawa-koichiro.com

www.maekawa-koichiro.com

 

スポンサーリンク